公演情報

ホーム > 公演情報 > コンサート

【公演・チケットに関するご注意】
・車椅子席をご利用の方は事前にお問合せ下さい。
・特に記載のある場合を除き、未就学児の入場はご遠慮下さい。
・お客様のご都合によるチケットの払い戻しや交換はいたしません。


自主事業注目公演コンサート

★ポゴレリッチ氏のインタビュー記事掲載★
2025/1/25㈯ イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノリサイタル

公演日
2025年1月25日(土)
時間
開場13:15/開演14:00
会場
大ホール ★託児サービスあり(備考欄参照)★
料金
全席指定
一般7,700円/U-30 3,850円(30歳以下)/小中高生500円
※未就学児の入場はご遠慮ください

◆障がい者の方の介助者1名は無料でご鑑賞いただけます。
(千葉県文化振興財団または君津市民文化ホールにお問い合わせください)
備考
◆好評発売中◆
※車椅子をご希望の方は君津市民文化ホールまでご連絡下さい。

【プレイガイド】
◆君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300

◆ローソンチケット https://l-tike.com/ (Lコード:32787)

 

★託児サービスがご利用いただけます★
【要予約】
託児料/0歳・1歳=3,000円、2歳以上=2,000円
【申込み・お問合せ】
イベント託児・マザーズ ☎0120-788-222
[営業時間]平日10:00~12:00/13:00~17:00

インタビュー掲載サイトはコチラ
↓    ↓    ↓    ↓
https://www.kajimotomusic.com/news/2025-01-09/

 

アルゲリッチに「天才」と言わしめた、あのショパン・コンクールから40年余り。
光とロマンを纏う今世紀最大のピアニスト
ついに“君津市民文化ホール”に登場!

【予定曲】
モーツァルト Mozart
幻想曲 ハ短調 K.475 〈Fantasy in C minor, K.475〉
ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」〈Piano Sonata No.11 in A major, K.331 “Alla turca”〉
  ****************
ショパン Chopin
ノクターン 変ホ長調 op.55-2 〈Nocturne in E-flat major, op.55 No.2〉
ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35「葬送」 〈Piano Sonata No.2 in B-flat minor, op.35〉 ほか
※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

ポゴレリッチの音楽に対する計り知れない熱意と妥協しないスタンスが、
恐らく40年以上もの間ピアニストとして、専門家だけでなく聴衆からも高い評価を得続けている理由だろう。
彼のパフォーマンスや出演するイベントは世界中で大きな注目を集めている。

現代のピアノシーンは、伝説のピアニスト、イーヴォ・ポゴレリッチなしでは語れない。
圧倒的なカリスマ性と音楽への革新的なアプローチによって、現代の最も個性的なピアニストの一人として世界に名を刻んだ。
ポゴレリッチの新しい表現を追求する明確な姿勢はまさに称賛に値するもので、最高の美的センス、圧倒的なテクニックに彩られている。
また、研ぎ澄まされた感覚による解釈を示唆し、ピアノ奏法の新しい基準を確立することで、ピアノ学に対する視野をぐんと広げた。

 

【イーヴォ・ポゴレリッチ】オフィシャルブログhttps://ivopogorelich.com/portfolio/home/

[主催]
公益財団法人千葉県文化振興財団/公益財団法人君津市文化振興財団
[助成]
文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等機能強化推進事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
独立行政法人日本文化芸術振興会
[後援]
千葉県
君津市・館山市・木更津市・市原市・鴨川市・富津市・袖ケ浦市・南房総市・大多喜町・鋸南町 各教育委員会

[協力]
伸和ピアノ株式会社

自主事業注目公演コンサート

◆2025年2月1日㈯ 発売開始◆
2025/4/13㈰
40th Anniversary~
荻野目洋子
SPECIAL LIVE 2025

公演日
2025年4月13日(日)
時間
開場15:00/開演15:30
会場
大ホール
料金
全席指定7500円
※当日券500円up

※未就学児の入場はご遠慮ください
備考
◆2025年2月1日(土)発売開始◆
※君津市民文化ホールでは、発売日初日は9時よりオンライン予約と電話予約受付開始。窓口販売は翌日9時より開始します。
プレイガイドごとに、販売開始の時間が異なります。あらかじめ各プレイガイド販売サイトをご確認ください。
※車椅子をご希望の方は君津市民文化ホールまでご連絡下さい。

【プレイガイド】
◆君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300

◆チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:288-182)
◆ローソンチケット https://l-tike.com/ (Lコード:70057)
◆イープラス https://eplus.jp/

ことしデビュー40周年を迎えた『荻野目洋子』
80年代アイドルブームを牽引したオギノメちゃんの
アニバーサリースペシャルライブ君津公演開催決定!

《予定楽曲》
ダンシング・ヒーロー
六本木純情派
コーヒー・ルンバ
Dance Beatは夜明けまで
Let’s Shake ほか

コンサート

2025/1/26㈰ 君津市民合唱団 第18回定期演奏会

公演日
2025年1月26日㈰
時間
開場13:30/開演14:00
会場
大ホール
料金
全席自由 一般1,000円/高校生以下500円(未就学児入場無料)
◎未就学児入場OKです
◆但し、未就学児同伴のお客様は親子室でのご鑑賞をお願いいたします。

※親子室をご利用の方・車椅子席をご利用の方は担当:久野田までご連絡ください。
備考
◆好評発売中◆
※車椅子をご希望の方は君津市民文化ホールまでご連絡下さい。

【プレイガイド】
◆君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300


◆お問合せ◆君津市民合唱団
担当:久野田 090-7185-3088

 

主催:君津市民合唱団   後援:君津市・君津市教育委員会/公益財団法人君津市文化振興財団

君津市民合唱団は君津市民文化ホール開館記念で行われた
「みんなの第九演奏会」参加メンバーを中心に
平成3年4月に設立された合唱団です。
合唱団結成30周年を越えて通算18回目の演奏会です。

 

指揮:榊原 哲  ピアノ:松岡知子・田邉真奈美

 

【演奏予定曲目】

グレゴリオ聖歌の旋律によるMotets 『4つのモテット』より
Mourice Durufle(M.デュリュフレ)

混声のための合唱組曲 『キュイジーヌ』
作詞:伊藤千鶴  作曲:吉岡弘行

混声合唱とピアノのための『鉄道組曲』から “上野ステエション” “恋の山手線” 他
作曲:信長貴富

『九ちゃんが歌ったうた』より “上を向いて歩こう” “ともだち” 他 
編曲:横山潤子

自主事業コンサート

2025/2/11(火・祝) The 2nd Concert きみぶんJAZZオーケストラ

公演日
2025年2月11日(火・祝)
時間
開場13:45/開演14:00
会場
大ホール
料金
全席自由 一般1,000円/高校生以下500円

★★小さいお子様大歓迎!!!(未就学児入場可能です)★★
備考
◆好評発売中◆
※車椅子をご希望の方は君津市民文化ホールまでご連絡下さい。

【プレイガイド】
◆君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300

 

ホールが熱狂のジャズ・サーカスに変身!
『きみぶんJAZZオーケストラ』単独コンサートThe 2nd!
音楽の魔法に包まれるひとときをお見逃しなく!

2022 年4 月に君津市民ホールの主催により発足した南房総初の本格的なフル編成ビッグバンド。
メンバーは簡易オーディションで選ばれた、かずさ地区のジャズ好き社会人によって構成されている。
また指導者には君津市出身のジャズトロンボーン奏者、苅込博之氏を迎え、月2回の練習はレッスン形式で行われている。
発足以来、技術的な進歩が目覚ましく短期間で初のリサイタルを行うまでに成長。
今後の目標としては名実共にかずさ地区を代表するポピュラー音楽団体となること。

 

きみぶんJAZZオーケストラ
〈君津市民文化ホール主催市民ビッグバンド〉

 

 

 

 

◇トランペット◇
佐久間勲(トランペット)
〈オルケスタ デ ラ ルス、シャープス&フラッツ〉

 

 

◇ヴォーカル◇
キャロル山崎
〈第27回日本ジャズボーカル大賞グランプリ受賞〉

 

 

 

 

◇指導・指揮・編成・演出◇
苅込博之
〈トロンボーン〉

 

 

 

 

 

 ♫トランペット奏者募集♫ 
『ビッグバンドジャズを一緒に楽しみませんか?』
只今、「きみぶんJAZZ オーケストラ」ではトランペット奏者を募集中です!
アドリブができなくても大丈夫!ジャズバンド未経験の方も大歓迎です。
【参加資格】
・18歳以上の方で、楽器経験が3年以上あること
・合奏に支障が出ない程度に楽譜が読める能力がある方
・五線下のソから第五線上のソまでの2オクターブの音域がクリアー出来る方
・月2回の練習(日曜日の18時~21時)に概ね参加できる方
・君津市民文化ホールに通える範囲にお住まいの方

また正式入団には簡易オーディションがあります。
詳しくは君津市民文化ホールのホームページをご覧ください。

練習の見学も出来ますので、お気軽に君津市民文化ホールまでお問い合わせ下さい。

共催事業コンサート

2025/2/23(日・祝) 清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~

公演日
2025年2月23日(日・祝)
時間
開場15:30/開演16:00
会場
大ホール
料金
全席指定7,000円

※未就学児入場不可
備考
◆好評発売中◆
※車椅子をご希望の方は君津市民文化ホールまでご連絡下さい。

【プレイガイド】
◆君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300

◆チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:276-454)
◆ローソンチケット https://l-tike.com/ (Lコード:70351)
◆イープラス https://eplus.jp/
◆CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com/ ☎0570-08-9999
◆MASエンターテイメント https://mas-e.com

全国29カ所で29公演の年またぎツアー「君津公演」開催決定!

清水ミチコの全国ツアーが、11月よりスタート!
来春開幕の大阪・関西万博に先駆けて(?)タイトルは
「清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~」に。
全国各地を笑いの渦に叩き込むこと必至!
笑いあり、感動あり、毒もあり(?)の清水ミチコをお届けします!

【君津公演ゲスト】U-zhaan

【公式ホームページ】https://4325.net/
【公式エックス】https://x.com/shimichiko4325

自主事業コンサート

2025/2/24(月振) SHISHAMO

公演日
2025年2月24日(月振)
時間
開場16:00/開演17:00
会場
大ホール
料金
全席指定6,600円
★当日500円増
★小学生以上要チケット

※未就学児は大人1名につき、膝上に限り1名まで無料(お席が必要な場合は要チケット)
備考
◆好評発売中◆ 【お一人様4枚まで】
※車椅子をご希望の方は君津市民文化ホールまでご連絡下さい。

【プレイガイド】
◆君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300

◆チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:284-096)
◆ローソンチケット https://l-tike.com/ (Lコード:75588)
◆イープラス https://eplus.jp/shishamo2025-ntmyt/

★君津公演開催決定★

SHISHAMO
ワンマンツアー2025春
「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」

SHISHAMO公式サイト https://shishamo.biz/

コンサート

2025/3/1㈯
山本貴美子×山本采和
ピアノデュオリサイタル

公演日
2025年3月1日㈯
時間
開場13:00/開演13:30
会場
中ホール
料金
全席自由
一般2,000円/学生1,000円
備考
【チケット購入・お問合せ】
yama.duo.contact@gmail.com

【チケット取扱】
君津市民文化ホール 0439-55-3300
※窓口にてお取扱いたします(ネットでの購入はできません)

山本貴美子×山本采和の親子によるピアノコンサート
息の合った演奏をぜひお楽しみください。

【予定曲】
ラフマニノフ:2台のための組曲 第2番
ショパン:英雄ポロネーズ
ラヴェル:「鏡」より道化師の朝の歌  ほか

 

後援:音楽教室ピアチェーレ

自主事業コンサート

★完売御礼★
2025/3/2㈰ 氣志團
全國ホールGIGツアー2025「シン・氣志團現象」

公演日
2025年3月2日㈰
時間
開場16:15/開演17:00
会場
大ホール
料金
全席指定
一般8,969円
学割(U-18)6,966円
*学割チケットは18歳以下のお客様に限らせていただきます*

学割チケットをご購入のお客様は、公演当日に必ず年齢を確認できる身分証明書をご持参ください。(学生証・健康保険証等)
*ご入場時に確認させていただく場合がございます。

※3歳以上チケット必要(3歳未満入場不可)
備考
◆完売御礼◆

SOLD OUT

コンサート

2025/3/15㈯ 松本ピアノコンサート
本庄篤子&横山歩 Duoコンサート
★本庄の庄の字は土の部分に点が付きます。

公演日
2025年3月15日㈯
時間
開場13:30/開演14:00
会場
大ホール
料金
全席自由 前売1,000円 ※当日1,200円
※未就学児の入場はご遠慮下さい。
備考
◆好評発売中◆
※車椅子をご希望の方は君津市民文化ホールまでご連絡下さい。

【プレイガイド】
君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300

「松本ピアノ」は日本で初めて国産の材料を用い、手作業で製作していたピアノメーカーです。
創始者・松本新吉は君津出身。
趣のある松本ピアノの音色をヴァイオリンとともにお楽しみください。

美しく響くヴァイオリンの音色を”スウィート・トーン”にのせて

【演奏予定曲】
※予定曲は変更となる場合があります。
セヴラック:「休暇の日々第1集」より
モーツアルト:ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304
フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調より ほか

 

【出演】

【公演チラシはコチラをクリック!】

 

★本庄の庄の字は土の部分に点が付きます。

自主事業コンサート

2025/3/16㈰ 宮里直樹×今井俊輔×水野彰子
スペシャル ジョイント リサイタル
~あなたに贈る名曲~

公演日
2025年3月16日㈰
時間
開場13:15/開演14:00
会場
中ホール
料金
全席自由 一般3,000円/高校生以下1,500円
◆当日券500円増

※未就学児の入場はご遠慮ください。
備考
◆好評発売中◆
※車椅子をご希望の方は君津市民文化ホールまでご連絡下さい。

【プレイガイド】
◆君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300

◆ローソンチケット https://l-tike.com/ (Lコード:32547)

日本が誇るオペラ界のスターデュオが贈る
ホール全体に響き渡る圧倒的な声量と美声!

黄金の輝きを持つテノール“宮里直樹”と
ベルベットのような光沢感のあるバリトン“今井俊輔”。

2人を自由自在に支えるピアニスト“水野彰子”。
3人が織りなす白熱の演奏をお楽しみください!

《演奏予定曲》
第一部【世界の名曲アラカルト】
・映画《ゴッドファーザー》より「愛のテーマ」
・映画《サウンド・オブ・ミュージック》より「エーデルワイス」
第二部【オペラの世界】
・歌劇《トスカ》より「星は光りぬ」
・歌劇《カルメン》より「闘牛士の歌」
・歌劇《ラ・ボエーム》より「ミミ、君はもう戻ってこない」
第三部【カンツォーネをあなたに】
・サンタ・ルチア
・帰れソレントへ  他
※予定曲は変更となる場合があります


宮里直樹 テノール
東京藝術大学声楽科首席卒業。同大学大学院修了。明治安田QOL文化財団、RMF奨学生。これまでN響を始め、国内外のオーケストラと数多く共演。
《ラ・ボエーム》ロドルフォ、《トスカ》カヴァラドッシ、《愛の妙薬》ネモリーノ、《椿姫》アルフレードなど多くのオペラにて主役を務める。
ベートーヴェン「第九」、ヴェルディ「レクイエム」、ドヴォルザーク「スターバトマーテル」、マーラー交響曲第八番「千人の交響曲」「大地の歌」等で活躍している。
FM-NHK「リサイタル・ノヴァ」、NHK-BS「クラシック倶楽部」等に出演。イタリア・ガルダ湖にて毎年開催されているムジカ・リーヴァ・フェスティバルに2016年、2018年に出演。
NHKニューイヤー・オペラコンサートに出場。
第23回リッカルド・ザンドナーイコンコルソ第2位。その他受賞歴多数。二期会会員。

 


今井俊輔 テノール
東京藝術大学大学院修了。その後イタリアへ渡り研鑽を積む。
2013年ライプツィヒとの提携公演「マクベス」マクベス役でデビュー。以降「トスカ」スカルピア、「外套」ミケーレ、「アイーダ」アモナズロ、「ファルスタッフ」ファルスタッフ等、多くのオペラに出演。
劇場を包む声量と明るく倍音の豊かな響き、かつ黒く深い音色で聴衆の耳を掴むバリトンであり、卓越したテクニックと表現力のいずれもが絶賛され、国内外の指揮者やオペラ演出家からも評価が高い。
2003年よりBS日テレ「BS日本・こころの歌」にコーラスグループ”FORESTA”として活動。2,000曲近い曲目をレパートリーとして納めている。また親しみやすいトークを交えたソロコンサートでも多くのファンを魅了している。
第19回2021年度上毛芸術文化賞受賞。東京二期会会員。

 

 


水野彰子 ピアノ
東京芸術大学ピアノ専攻を経て、同大学院修士課程室内楽研究分野を首席修了。室内楽、声楽、弦楽、管楽、合唱などの幅広いジャンルでアンサンブルピアニストとして定評がある。
ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポンや宮崎国際音楽祭など様々な国際音楽祭に出演。学校や地域のホールを訪れるアウトリーチ活動で未来を担う子どもたちに向けた演奏活動にも力を入れている。
2021年〜2024年高崎音楽祭に自身がプロデュースの「シャローネシンガーズ」が出演している。
テレビ朝日「題名のない音楽会」、BS-TBS「日本名曲アルバム」、NHK BSプレミアム「クラシック倶楽部」出演。現在、SHALONE代表、新国立劇場オペラ音楽スタッフ、藤原歌劇団ピアニスト。

 

 

 

 

【公演チラシはコチラをクリック!】

共催事業コンサート

2025/3/24㈪ 宇都宮直高と池松日佳瑠の『昭和歌謡コンサート』

公演日
2025年3月24日(月)
時間
開場13:30/開演14:00(※開演時間は状況により早まる場合があります。)

◆上演時間:約2時間(休憩含む)
会場
中ホール
料金
全席自由 前売2,500円(当日3,000円)

※未就学児入場可(座席を要する場合は有料)
備考
◆好評発売中◆
※君津市民文化ホールでは、発売日初日は9時よりオンライン予約と電話予約、窓口販売を開始します。
プレイガイドごとに、販売開始の時間が異なります。あらかじめ各プレイガイド販売サイトをご確認ください。
※車椅子をご希望の方は主催者:マイソングエンタテイメント☎03-5774-1414までご連絡下さい。

 

【プレイガイド】
君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300

チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:285-225)

 ★9月・12月公演 大好評につきアンコール開催!★ 

華やかな歌声で『昭和歌謡』の世界に!
「昭和」の時代に「タイムスリップ」

『昭和歌謡コンサート』とは?
愛され続ける童謡や懐かしの名曲を楽しむコンサートです。
子どもの頃や若い頃に歌った唱歌や楽曲は、驚くほど記憶に深く刻まれているもの。
音楽は「記憶の扉を開けるカギ」と言われ、懐かしい音楽を聴くことは、脳を活性化させるのです。
昭和を堪能する音楽で、心も体も“元気”になりましょう!!!

 

宇都宮直高(ウツノミヤナオタカ)
東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業。
オペレッタ「メリーウィドウ」でカミーユ役に抜擢され、オペラデビューを果たす。
「魔笛」では主役のタミーノ役、「フィガロの結婚」「椿姫」「ラ・ボエーム」他、数々のオペラに出演経験がある。
大学在学中より劇団四季に入団。「ライオンキング」で初舞台を踏み、「マンマ・ミーア!」で日本初演メンバーに抜擢される。
「ウィキッド」ではアヴェリック役、「エルコスの祈り」では準主役のジョン役、「ライオンキング」では主役のシンバ役、他、数々のミュージカルに出演。
佐賀市プロモーション大使としても活動中。

 

池松日佳瑠(イケマツヒカル)
東京音楽大学音楽学部声楽科を卒業。
幼少期からクラシックバレエを習う。
博多座「王様と私」王女役、劇団四季「ライオンキング」ヤングナラ役 など子役として活躍。
大学在学中は明治座「眉山」、映画「夜のピクニック」明子役、NHK大河ドラマ「篤姫」御小姓役などに出演。
大学卒業後、劇団四季に入団し、「ライオンキング」ヒロイン・ナラ役、「サウンドオブミュージック」長女リーズル役、「美女と野獣」シュガーポット役、「南十字星」キキ役など多数出演。
退団後は、コンサート活動を主に幅広く活動中。