映画
- 公演日
- 2023年9月29日(金)
- 時間
- ①9:45 ②12:20 ③14:50 ④17:10 ⑤19:30
(上映99分)
- 会場
- 大ホール
- 料金
- 全席自由 一般900円/高校生以下500円
※未就学児の入場はご遠慮下さい。
- 備考
- ※当日券のみ。前売券の販売はありません。
聴覚障害と向き合いながら実際にプロボクサーとしてリングに立った小笠原恵子さんをモデルに、
彼女の生き方に着想を得て、三宅唱監督が新たに生み出した物語。
逃げ出したい、でも諦めたくない
不安と勇気は背中合わせ。震える足で前に進む、彼女の瞳に映るもの─。
【ストーリー】
嘘がつけず愛想笑いが苦手なケイコは、生まれつきの聴覚障害で、両耳とも聞こえない。
再開発が進む下町の一角にある小さなボクシングジムで日々鍛錬を重ねる彼女は、プロボクサーとしてリングに立ち続ける。
母からは「いつまで続けるつもりなの?」と心配され、言葉にできない想いが心の中に溜まっていく。
「一度、お休みしたいです」と書き留めた会長宛ての手紙を出せずにいたある日、ジムが閉鎖されることを知り、ケイコの心が動き出す─。
第46回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞受賞
第96回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画1位・主演女優賞・助演男優賞・読者選出日本映画監督賞受賞
第77回毎日映画コンクール 日本映画大賞・女優主演賞・監督賞・撮影賞・録音賞受賞
映画芸術 2022年日本映画ベストテン 第1位
監督:三宅唱
原案:小笠原恵子「負けないで!」(創出版)
出演:岸井ゆきの/三浦誠己/松浦慎一郎/佐藤緋美/中原ナナ/足立智充/清水優
丈太郎/安光隆太郎/渡辺真起子/中村優子/中島ひろ子/仙道敦子/三浦友和 ほか
【公式HP】https://happinet-phantom.com/keiko-movie/
(C)2022 映画「ケイコ目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
映画
- 公演日
- 2023年10月12日(木)
- 時間
- ①10:00 ②13:00 ③16:00 ④19:00
※開場は上映20分前
(上映時間120分)
- 会場
- 大ホール
- 料金
- 全席自由
一般900円/高校生以下500円
※未就学児の入場はご遠慮下さい。
- 備考
- ※当日券のみ。
前売券の販売はありません。
二度とないこの瞬間を全力で鳴らせ
原作:石塚真一「BLUE GIANT」小学館 ビッグコミック連載
監督:立川譲
脚本:NUMBER 8
青く光るほど、熱く吹く。
情熱の限りを音楽に注いだ青春。その果てに見える景色とは─。
【あらすじ】
ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大(ミヤモトダイ)。
雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。
卒業を機にジャズのため、上京。高校の同級生・玉田俊二(タマダシュンジ)のアパートに転がり込んだ大は、ある日訪れたライブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈(サワベユキノリ)と出会う。
大は雪祈をバンドに誘う。はじめは本気で取り合わない雪祈だったが、聴く者を圧倒する大のサックスに胸を打たれ、二人はバンドを組むことに。
そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた玉田が加わり、三人は“JASS”を結成する。
楽譜も読めず、ジャズの知識もなかったが、ひたすらに、全力で吹いてきた大。幼い頃からジャズに全てを捧げてきた雪祈。初心者の玉田。
トリオの目標は、日本最高のジャズクラブ「So Blue」に出演し、日本のジャズシーンを変えること。 無謀と思われる目標に、必死に挑みながら成長していく “JASS”は、次第に注目を集めるようになる。「So Blue」でのライブ出演にも可能性が見え始め、目まぐるしい躍進がこのまま続いていくかに思えたが、ある思いもよらない出来事が起こり……
【出演】山田裕貴(宮本大)・間宮祥太朗(沢辺雪祈)・岡山天音(玉田俊二) ほか
【演奏】馬場智章(サックス)・上原ひろみ(ピアノ)・石若駿(ドラム)
キャラクターデザイン:高橋裕一
総作画監督:高橋裕一
メインアニメーター:小丸敏之・牧孝雄
ライブディレクション:シュウ浩嵩・木村智・廣瀬清志・立川譲
プロップデザイン:牧孝雄・横山なつき
美術監督:平柳悟
色彩設計:堀川佳典
撮影監督:東郷香澄
3DCGIディレクター:高橋将人
編集:廣瀬清志
アニメーション制作:NUT
【公式HP】https://bluegiant-movie.jp/#

Ⓒ2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 Ⓒ2013 石塚真一/小学館
映画
- 公演日
- 2023年10月28日(土)
- 時間
- ①10:00 ②13:00 ③16:00 ④19:00
※開場は開演20分前
※上映124分/各回入替制
- 会場
- 大ホール
- 料金
- 全席自由
一般1,400円/高校生以下900円
※未就学児の入場はご遠慮下さい。
◆この上映会では「きみぶん映画回数券」のご利用はできません。
- 備考
- ※当日券のみ。
前売券の販売はありません。
興行収入150億円を突破!!
名作との呼び声高い映画版「SLAM DANK」をお見逃しなく!!!
1990年から96年まで「週刊少年ジャンプ」で連載され、現在に至るまで絶大な人気を誇る名作バスケットボール漫画「SLAM DUNK」を新たにアニメーション映画化。原作者の井上雄彦が監督・脚本を手がけ、高校バスケ部を舞台に選手たちの成長を描き出す。
湘北高校バスケ部メンバーの声優には、宮城リョータ役に「ブルーロック」の仲村宗悟、三井寿役に「ガンダムビルドダイバーズ」の笠間淳、流川楓役に「ヒプノシスマイク」の神尾晋一郎、桜木花道役に「ドラえもん」の木村昴、赤木剛憲役に「僕のヒーローアカデミア」の三宅健太を起用。1990年代のテレビアニメ版も手がけた東映アニメーションと、「あかねさす少女」のダンデライオンアニメーションスタジオがアニメーション制作を手がける。

原作・監督・脚本:井上雄彦
演出:宮原直樹 大橋聡雄 元田康弘 北田勝彦
キャラクターデザイン/作画監督:江原康之
【出演】
宮城リョータ
仲村宗悟
三井寿
笠間淳
流川楓
神尾晋一郎
桜木花道
木村昴
赤木剛憲
三宅健太
【公式HP】https://slamdunk-movie.jp/
ⒸI.T.PLANNING,INC. Ⓒ2022 THE FIRST SLAM DANK Film Partners
映画
- 公演日
- 2023年11月10日(金)
- 時間
- ①9:45 ②12:45 ③15:30 ④19:00
※開場は開演20分前
※上映111分/各回入替制
- 会場
- 大ホール
- 料金
- 全自由席 一般900円/高校生以下500円
※未就学児の入場はご遠慮下さい。
- 備考
- ※当日券のみ。前売券の販売はありません。
第96回キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞受賞(沢田研二)
第77回毎日映画コンクール 男優主演賞(沢田研二)
『四季の恵みに感謝し、十二ヵ月を生きる―』
喰らうは生きる
食べるは愛する
いっしょのご飯が
いちばんうまい
沢田研二、主演。
料理研究家・土井善晴が映画に挑む。
四季折々の食で綴る人生ドラマ。
【Story】
作家のツトム(沢田研二)は人里離れた長野の山荘で一人、暮らしている。
山の実やきのこを採り、畑で育てた野菜を自ら料理し、季節の移ろいを感じながら、原稿をしたためている。
時折、担当編集者で恋人の真知子(松たか子)が、東京から訪ねてくる。
食いしん坊の真知子とふたり、旬のものを料理して一緒に食べるのは楽しく、格別な時間。
歳の離れた恋人がいて、悠々自適な暮らしをするツトムだが、13年前に亡くした妻の遺骨を墓に納められずにいる…。
〈出演〉沢田研二・松たか子・西田尚美・尾美としのり・瀧川鯉八・檀ふみ・火野正平・奈良岡朋子 ほか
監督・脚本:中江裕司
原案:水上勉
『土を喰う日々 わが精進十二ヵ月』(新潮文庫刊)
『土を喰う日々 わが精進十二ヶ月』(文化出版局刊)
料理:土井善晴
音楽:大友良英
【公式HP】https://tsuchiwokurau12.jp/

©2022「土を喰らう十二ヵ月」製作委員会