映画自主事業
- 公演日
- 2025年2月28日(金)
- 時間
- ①9:45 ②12:45 ③15:30 ④19:00
※開場は開演20分前
※上映99分/各回入替制
- 会場
- 大ホール
- 料金
- 全席自由
一般900円/高校生以下500円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
- 備考
- ※当日券のみ。前売券の販売はありません。
人生100年時代に贈る
前向きになれる痛快エンターテイメント!!
【ストーリー】
断筆宣言をした90歳の作家・佐藤愛子(草笛光子)は、
新聞やテレビをぼうっと眺める鬱々とした日々を過ごしていた。
同じ家の2階に暮らす娘・響子(真矢ミキ)や孫・桃子(藤間爽子)には、
愛子の孤独な気持ちは伝わらない。
同じ頃、大手出版社に勤める中年編集者・吉川真也(唐沢寿明)は、
昭和気質なコミュニケーションがパワハラ、セクハラだと問題となり、謹慎処分に。
妻や娘にも愛想を尽かされ、仕事にプライベートに悶々とする日々。
そんなある日、吉川の所属する編集部では愛子の連載エッセイ企画が持ち上がり、
吉川が愛子を口説き落として、晴れて担当編集に!
このふたりの出会いが、新たな人生を切り開く―?!
【出演】
草笛光子
唐沢寿明 / 藤間爽子 片岡千仙之助 中島瑠菜
オダギリジョー 清水ミチ子 LiLico 宮野真守 石田ひかり 三谷幸喜
木村多江 真矢ミキ ほか
監督;前田哲
脚本:大島里美
原作:佐藤愛子「九十歳。何がめでたい」「九十八歳。戦いやまず日は暮れず」(小学館刊)
音楽:富貴晴美
主題歌:「チーズ」木村カエラ(ELA / Victor Entertainment)
【公式HP】https://movies.shochiku.co.jp/90-medetai/
ⓒ2024映画「九十歳。何がめでたい」製作委員会 Ⓒ佐藤愛子/小学館
映画
- 公演日
- 2025年3月14日㈮
- 時間
- ①9:45 ②13:00 ③16:00 ④19:00
※開場は開演20分前
※上映149分/各回入替制
- 会場
- 大ホール
- 料金
- 全席自由
一般900円/高校生以下500円
※未就学児の入場はご遠慮ください
- 備考
- ※当日券のみ。前売券の販売はありません。
正義で何が悪い
世界に誇る日本ファンタジーの原点「八犬伝」実写映画化!
なぜ彼は、失明しても諦めなかったのか?
「八犬伝」に込めた馬琴の想いにあなたは涙する。
江戸時代の人気作家・滝沢馬琴は、友人の絵師・葛飾北斎に、構想中の物語「八犬伝」を語り始める。
里見家にかけられた呪いを解くため、八つの珠を持つ八人の剣士が、運命に導かれるように集結し、
壮絶な戦いに挑むという壮大にして奇怪な物語だ。北斎はたちまち夢中になる。
そして、続きが気になり、度々訪れては馬琴の創作の刺激となる下絵を描いた。
北斎も魅了した物語は人気を集め、異例の長期連載へと突入していくが、クライマックスに差しかかった時、馬琴は失明してしまう。
完成が絶望的な中、義理の娘から「手伝わせてほしい」と申し出を受ける。
失明してもなお28年の歳月をかけて書き続けた馬琴が「八犬伝」に込めた想いとはー。
監督・脚本:曽利文彦
原作:『八犬伝 上・下』 山田風太郎(角川文庫刊)
【出演】
役所広司
内野聖陽
土屋太鳳 / 渡邊圭祐 鈴木 仁 板垣李光人
水上恒司 松岡広大 佳久 創 藤岡真威人 上杉柊平
河合優実 / 栗山千明
中村獅童 尾上右近
磯村勇斗 大貫勇輔 立川談春 黒木華
寺島しのぶ
【公式HP】https://www.hakkenden.jp/
©2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
映画自主事業
- 公演日
- 2025年4月11日(金)
- 時間
- ①10:00 ②13:00 ③16:00 ④19:00
※開場は開演20分前
※上映103分/各回入替制
- 会場
- 大ホール
- 料金
- 全席自由
一般1,000円/高校生以下600円
※未就学児の入場はご遠慮ください
- 備考
- ※当日券のみ。前売券の販売はありません。
第80回ヴェネチア国際映画祭アウト・オブ・コンペ部門出品
第61回ニューヨーク映画祭 Spotlight 部門出品
山形国際ドキュメンタリー映画祭 2023 オープニング作品
第36回東京国際映画祭 Nippon Cinema Now 部門出品
第67回グラミー賞にノミネートされた
“坂本龍一”最後のピアノソロコンサート作品「Opus」
2023年3月28日に永眠した坂本龍一が、この世を去る前に遺した最後のピアノソロコンサート作品『Opus』。
東京のNHK509スタジオで行われた撮影には、長年愛用したヤマハグランドピアノだけで臨んだ。
演目は、『ラスト・エンペラー』や『戦場のメリークリスマス』のメインテーマ、
2023年に発表された最後のアルバム「12」からの曲、
初めてピアノ・ソロで演奏された「Tong Poo」まで坂本自身が選曲した20曲。
まるで坂本の軌跡を辿るような最後の長編コンサート映画。
【『Ryuichi Sakamoto | Opus』Set List】
・Lack of Love
・BB
・Andata
・Solitude
・for Johann
・Aubade 2020
・Ichimei-small happiness
・Mizu no Naka no Bagatelle
・Bibo no Aozora
・Aqua
・Tong Poo
・The Wuthering Heights
・20220302-sarabande
・The Sheltering Sky
・20180219(w/prepared piano)
・The Last Emperor
・Trioon
・Happy End
・Merry Christmas Mr.Lawrence
・Opus-ending
監督:空音央
坂本龍一が意図したコンサートをできるかぎり忠実に映画化するため、
本人含めスタッフ一同、全身全霊でOpusを作り上げました。
出来上がった映画には物語やセリフはありません。
ピアノと身体、音楽と表情だけのコンサート映画です。
ウトウトしたら音楽に揺さぶられながら寝ちゃうのも一興。
本物のコンサートのつもりで音に身を預け、体験していただければ、
本人も嬉しかったんじゃないかと思います。Enjoy the concert!
【公式HP】https://www.bitters.co.jp/opus/#
© KAB America Inc. / KAB Inc.