公演情報

ホーム > 公演情報 > 民音創立60周年記念 『オカリナ七重奏団 G.O.B. (ゴブ) 』

【公演・チケットに関するご注意】
・車椅子席をご利用の方は事前にお問合せ下さい。
・特に記載のある場合を除き、未就学児の入場はご遠慮下さい。
・お客様のご都合によるチケットの払い戻しや交換はいたしません。


コンサート

民音創立60周年記念 『オカリナ七重奏団 G.O.B. (ゴブ) 』

公演日
2023年11月19日㈰
時間
開場13:15/開演14:00
会場
大ホール
料金
全席指定6,000円
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
備考
◆好評発売中◆
※車椅子をご希望の方は MIN-ONインフォメーションセンター TEL:03(3226)9999までお問い合わせ下さい。

【プレイガイド】
◆君津市民文化ホール TEL.0439-55-3300


◆チケットぴあhttps://t.pia.jp/ 【Pコード:設定中】
◆ローソンチケットhttps://l-tike.com/ 【Lコード:設定中】
◆CNプレイガイドhttps://www.cnplayguide.com/


公演・チケットのお問い合わせ:MIN-ONインフォメーションセンター TEL:03(3226)9999
平日:10:00~16:00(営業時間は変更となる場合がございます)・最新の情報は、民音公式サイトにてご案内致します。ご来場前にご確認ください。民音主催公演のコロナウィルス感染予防および拡大防止のための取り組みについての最新情報は、民音公式サイトをご確認ください。民音公式サイト https://www.min-on.or.jp/

オカリナ発祥の地ブードリオより、至極のハーモニーが来日!

 

オカリナ発祥の地<イタリアのブードリオ>より、オカリナ七重奏団G.O.B.(ゴブ) を招聘します。
G.O.B.は、今のオカリナの原型を作ったといわれる煉瓦職人 ジュゼッペ ・ドナーティの流れを組み、結成から約160年近くの歴史と伝統を誇る、由緒正しきオカリナ・グループです。
大小異なる7つのオカリナを巧みに操る彼らのパフォーマンスは、国内外で人気を集めており、2011年にはイタリア文化省より、楽団の存在自体が「文化遺産」に認定されています。
また、オカリナ愛好家が多い日本でも、彼らの知名度は高く、過去4回の日本公演(2014、2015、2018、2019年)では、チケットが完売するほどの人気を博しています。
今回のツアーでは、イタリアの名曲から日本の歌曲まで、多彩なジャンルを披露します。
確かなテクニックとユーモア溢れるパフォーマンスで、皆様に素朴で美しいハーモニーをお届けします。

 

【予定曲】
帰れソレントへ(E.デ・クルティス)
フニクリ・フニクラ( L.デンツァ)
鳥の歌( G.グロッシ)
ふるさと(岡野貞一)
となりのトトロ(久石譲 )
リベルタンゴ(A.ピアソラ )
歌劇『セビリアの理髪師』より“私は町の何でも屋”(G.ロッシーニ)、他